クレープシュゼット
放送
•
洋食
材料 ((4人分))
- オレンジ (4個)
- グラニュー糖 (30g)
- バター (40g)
- レモン汁 (1/2個分)
- コアントロー (1/4カップ)
- 粉砂糖 (適量)
クレープ生地(8枚分)
- 小麦粉 (40g)
- グラニュー糖 (20g)
- 塩 (ひとつまみ)
- 卵 (1個)
- 牛乳 (130cc)
- バター (10g)
作り方
- クレープ生地Aの小麦粉、グラニュー糖、塩を合わせてボウルにふるい入れ、溶きほぐした卵、牛乳の半量を少しずつ加えて混ぜる。
- フライパンで、クレープ生地Aのバターを熱し、キツネ色に焦がして、(1)を混ぜながら加え、残りの牛乳を加えて30分ほど生地を休ませる。
- オレンジ1個の表面の皮を薄くむき、細切りして2〜3分ゆで、2個は絞って果汁1カップにし、残りの2個は薄皮を外して一房ずつの果肉にする。
- フライパンを熱し、(2)のクレープ生地を8枚焼く。
- 別のフライパンを熱してグラニュー糖を入れ、フライパンを動かしながら混ぜずに焦がし、キャラメル状してバターを加え、バターが溶けたら、コアントロー、(3)のオレンジ果汁、レモン汁を加えて軽く煮詰める。
- (4)のクレープを4つに折りたたみ、(5)に加え、(3)のオレンジの果肉と皮を加え、ソースをかけながら軽く煮込む。
- 器に盛り、粉砂糖をかける。