Logo おしゃべりクッキング保管庫

かきの味噌はりはり鍋

放送 和食
かきの味噌はりはり鍋

材料 ((4人分))

  • カキ (600g)
  • ベーコン(薄切り) (2枚)
  • 油揚げ (2枚)
  • 水菜 (700g)
  • ハルサメ(乾) (50g)
  • 塩 (適量)
  • 粉山椒 (適量)

ミソだし(A)

  • だし (1.5リットル)
  • 白ミソ (50g)
  • 粒ミソ (50g)
  • コチュジャン (大さじ1)

作り方

  1. カキに少量の塩をふりかけて軽くもみ、水で洗って水気を取る。
  2. 水菜は根元を切って水につけて洗い、水気をきって5cm長さに切り、器に盛る。
  3. 油揚げは熱湯でゆでて油抜きし、水気をきって細切りにし、ハルサメは熱湯で戻して水に落とし、水気を取って適当な長さに切り、どちらも(2)の器に盛り合わせる。
  4. ベーコンは細切りにし、少量の油を熱した鍋で炒め、ミソだしAのだし、白ミソ、粒ミソ、コチュジャンを加えて煮立てる。
  5. 土鍋に(4)を入れ、食卓で(1)のカキ、(3)の水菜、油揚げ、ハルサメを煮て器に取り、好みで粉山椒をふって食べる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: