ハリーズバー風魚介のスープ
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- タラ(切り身) (300g)
- ニンニク (1片)
- カレー粉 (小さじ1)
- サフラン (小さじ1)
- ブランデー (大さじ2)
- 白ワイン (1/2カップ)
- ブイヨン (2 1/2カップ)
- トマト (1個)
- パセリ(みじん切り) (大さじ3)
- ガーリックトースト (8枚)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- 小麦粉 (適量)
- バター (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
アサリ蒸し煮(A)
- アサリ (200g)
- ニンニク (1片)
- 白ワイン (1/2カップ)
野菜蒸し煮(B)
- タマネギ (1/2個)
- ニンジン (50g)
- セロリ (20g)
- 白ワイン (大さじ2)
作り方
- アサリ蒸し煮Aのアサリは砂出しし、殻をこすり合わせて水洗いし、ニンニクは芽を取って叩き潰し、どちらも鍋に入れて、アサリ蒸し煮Aの白ワインを入れて火にかけ、蓋をして蒸し煮し、口が開いたら身を取り出し、煮汁はペーパータオルで漉す。
- 野菜蒸し煮Bのタマネギは薄切り、ニンジンとセロリはそれぞれ3cm長さに切り、別の鍋にヴァージンオイルを熱し、タマネギ、ニンジン、セロリを色付けないように炒め、野菜蒸し煮Bの白ワイン、塩を加え、蓋をして弱火で蒸し煮する。
- タラは皮と骨を取って3cm角に切り、塩、コショウする。
- フライパンに芽を取って叩き潰したニンニク、ヴァージンオイル、バターを入れて弱火にかけ、(3)のタラに小麦粉をまぶして焼き、焼き色がついたら裏返し、カレー粉をふり入れて軽く炒める。
- (4)にブランデーを加えてフランベし、白ワインを加えて軽く煮詰めながら、タラとニンニクを軽くつぶし、(1)のアサリの煮汁、ブイヨン、サフラン、塩少量を加えて、弱火で約10分煮る。
- (5)に湯むきして種を取り、1cm角に切ったトマト、パセリのみじん切り、(2)の野菜蒸し煮、(1)のアサリを加え、一煮立ちしたら、塩、コショウで味を調え、ヴァージンオイルで仕上げる。
- 器にスープを盛り、ガーリックトーストを添える。