Logo おしゃべりクッキング保管庫

豚肉の味噌すき

放送 和食
豚肉の味噌すき

材料 ((4人分))

  • 豚バラ肉(薄切り) (400g)
  • 豚肩ロース肉(薄切り) (400g)
  • コンニャク (1丁)
  • タマネギ (1個)
  • 丁字麩 (12個)
  • 青ネギ(小口切り) (2束)
  • 卵 (4個)

ミソ割り下(A)

  • 赤だし用ミソ (100g)
  • 卵黄 (1個)
  • 砂糖 (大さじ4)
  • 酒 (1カップ)
  • 水 (1/2カップ)
  • ショウガ(みじん切り) (大さじ4)
  • ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
  • 粉山椒 (小さじ1)

作り方

  1. フライパンにミソ割り下Aの赤だし用ミソ、卵黄、砂糖、ショウガとニンニクのみじん切り、粉山椒、酒、水を合わせて溶かし、弱火にかけて時々かき混ぜながら、2/3量になるまで煮詰める。
  2. 豚バラ肉、豚肩ロース肉は5mm厚さの一口大に切る。
  3. コンニャクは5mm角の棒状に切って熱湯でゆで、ザルに上げて水気をきり、丁字麩は熱湯に浸け、戻して水気をきり、タマネギは5mm厚さの半月切りにし、(2)の肉とともに、器に一緒に盛る。
  4. すき焼き鍋に(3)の豚肉を入れて焼き、油が出てきたらコンニャク、タマネギ、丁字麩を加え、焼き色がついたら、(1)の割り下を加える。
  5. 卵を溶き、青ネギの小口切りを加え、(4)で火の通ったものをつけながら食べる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: