Logo おしゃべりクッキング保管庫

鶏もも肉のポワレ焼き野菜添え

放送 洋食
鶏もも肉のポワレ焼き野菜添え

材料 ((4人分))

  • 鶏骨付きもも肉 (4本)
  • ローズマリー (4枝)
  • ニンニク(皮つき) (4片)
  • アンディーブ (2本)
  • タマネギ (1個)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • オリーブ油 (適量)
  • ヴァージンオイル (適量)

ソース(A)

  • マヨネーズ (100g)
  • ケイパー (大さじ1)
  • ピクルス (2本)
  • エストラゴン (1枝)
  • シブレット (15本)

作り方

  1. 鶏もも肉は骨に沿って切り込みを入れ、関節の部分にも切り込みを入れる。ニンニクは根の部分を切って十字に切り込みを入れ、ローズマリーは長さを半分に切る。
  2. (1)の鶏肉は塩、コショウをし、オリーブ油を熱したフライパンで皮目から焼く。
  3. (2)に(1)のニンニク、ローズマリーを加えてホイルをかぶせ、水を入れたフライパンより一回り小さな鍋をのせて押さえ、中火弱で約15分焼く。
  4. ソースAのケイパー、ピクルス、エストラゴンは、それぞれみじん切りにし、シブレットは小口切りする。
  5. ソースAのマヨネーズに、(4)のケイパー、ピクルス、エストラゴン、シブレットを入れて混ぜ、塩、コショウで味を調える。
  6. (3)の鶏肉の皮がこんがり焼けたら裏返し、縦に4等分に切ったアンディーブ、芯をつけて8等分したタマネギを入れ、ヴァージンオイル、塩、コショウを加えて焼き、途中で鶏肉を取り出す。
  7. 器に、(6)の鶏肉、アンディーブ、タマネギ、ローズマリー、ニンニクを盛り、(5)のソースを添え、コショウ、ヴァージンオイルをかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: