豚バラのきらず煮
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 豚バラ肉(薄切り) (300g)
- おから (150g)
- 厚揚げ (2個)
- キヌサヤ (40g)
- ショウガ (30g)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
煮汁(A)
- だし (1 1/2カップ)
- 酒 (1/4カップ)
- みりん (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ2)
- オイスターソース (大さじ1)
作り方
- 豚バラ肉は3cm幅に切り、ショウガは千六本に切る。
- 厚揚げは熱湯でゆでて油抜きし、一口大に切る。
- 鍋に油適量を熱し、(1)の豚肉、ショウガを炒め、おからを加えて、おからの匂いがしなくなるまでさらに炒める。
- (3)に煮汁Aのだし、酒、みりん、しょうゆ、オイスターソースを加えて煮立て、(2)の厚揚げを加えて上下を返しながら、弱火で煮る。
- (4)の煮汁が全体に吸い込まれたら、塩ゆでして横半分に切ったキヌサヤを加えて合わせ、器に盛る。