焼き野菜の豆腐ソース
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- タマネギ (1個)
- ジャガイモ (2個)
- ニンジン (1本)
- ナス (2本)
- アスパラガス (4本)
- バター (40g)
- 油 (適量)
- 塩 (適量)
豆腐ソース(A)
- 豆腐 (1丁(350g))
- 練りゴマ (大さじ4)
- 豆乳 (1/2カップ)
- 砂糖 (大さじ1)
- 塩 (小さじ1)
- 酢 (大さじ2)
- 薄口しょうゆ (小さじ2)
- ショウガ汁 (大さじ1)
- 煎りゴマ (大さじ2)
作り方
- 豆腐ソースAの豆腐は重石をし、40分おいて水きりする。
- タマネギはクシ形に8等分に切ってツマヨウジで止め、ナスは縦に1cm幅に切り込みを入れて1cm厚さの輪切り、アスパラガスは下半分の皮をむき、4等分する。
- ジャガイモは皮をむいて4等分し、ニンジンはジャガイモの大きさに切って、それぞれ薄い塩水でゆでる。
- フライパンに油少量とバターを熱し、(2)のタマネギ、ナス、アスパラガス、(3)のニンジン、ジャガイモを焼き、両面に焼き目がついたら、取り出して薄く塩をふる。
- フードプロセッサーに、(1)の豆腐、豆腐ソースAの練りゴマ、豆乳、砂糖、塩、酢、薄口しょうゆ、ショウガ汁を入れてすり混ぜ、ボウルに取り出して煎りゴマと合わせる。
- (4)の焼き野菜を器に盛り、(5)の豆腐ソースを添える。