たこの冷やし麺
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- ゆでダコ (1/2杯)
- ひき割り納豆 (100g)
- キュウリ (2本)
- 長イモ (200g)
- アサツキ (1/2束)
- ひやむぎ (500g)
- 煎りゴマ (大さじ2)
- しょうゆ (適量)
ゴマだし(A)
- だし (1カップ)
- 煮切り酒 (1/2カップ)
- ミソ (50g)
- 砂糖 (大さじ3)
- しょうゆ (大さじ4)
- 酢 (大さじ2)
- コチュジャン (小さじ2)
- 練りゴマ (大さじ4)
- ゴマ油 (適量)
作り方
- ゆでダコは水かきを切り落とし、太い部分は薄切り、残りの部分はフードプロセッサーで細かくする。
- キュウリは皮を薄くむいて4cm長さのせん切り、長イモは皮をむいて4cm長さのせん切り、アサツキは小口切りする。
- ゴマだしAのだし、煮切り酒、ミソ、砂糖、しょうゆ、酢、コチュジャン、練りゴマ、ゴマ油を混ぜ合わせる。
- ひやむぎはたっぷりの熱湯でゆで、ゆであがれば、水でよく洗って粘りを取り、氷水で冷やして水分をきる。
- (1)のフードロセッサーにかけたタコとひき割り納豆を合わせ、しょうゆ適量で調味する
- 器に(4)のひやむぎと(5)を盛り、(1)のタコ、(2)のキュウリ、長イモ、アサツキをのせ、煎りゴマを散らし、(3)のだしを添える。