Logo おしゃべりクッキング保管庫

いさきとキノコのポワレ

放送 洋食
いさきとキノコのポワレ

材料 ((4人分))

  • イサキ(上身) (4枚(320g))
  • 白ブナシメジ (100g)
  • シイタケ (8枚)
  • アーモンド (40g)
  • ニンニク (1片)
  • タイム (4枝)
  • バター (30g)
  • レモン汁 (少量)
  • ケイパー (大さじ2)
  • パセリ(みじん切り) (大さじ2)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • 強力粉 (適量)
  • オリーブ油 (適量)
  • ヴァージンオイル (適量)

作り方

  1. イサキは半分に切る。
  2. 白ブナシメジは大きめにほぐし、シイタケは軸を長めに残して切って十字に切り込みを入れ、アーモンドは粗く刻む。
  3. フライパンに(2)のアーモンド、オリーブ油、軽く叩き潰したニンニクを入れて火にかけ、生のアーモンドの場合はゆっくり火を通して、アーモンドが香ばしく色づいたら取り出し、(2)のキノコを入れてヴァージンオイルをふり、塩、コショウして焼く。
  4. (1)のイサキに塩、コショウをし、強力粉をまぶして(3)のフライパンに皮目から入れて焼く。
  5. (4)に半量のバター、長さを半分に切ったタイムを加え、イサキを裏返したら、焼き油をかけながら焼き、火が通ったら、焼き油を残してイサキとキノコを取り出し、器に盛る。
  6. (5)のフライパンに残りのバター、レモン汁、ケイパー、パセリのみじん切りを加え、塩、コショウで味を調え、(5)にかけて、ヴァージンオイルをふる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: