成都(せいと)風ワンタン
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 豚バラ肉(薄切り) (200g)
- ワンタンの皮 (24枚)
豚肉下味(A)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
- 塩 (小さじ1/2)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (小さじ1)
- コショウ (適量)
- ゴマ油 (少量)
タレ(B)
- ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ3)
- 砂糖 (大さじ1/2)
- 酢 (小さじ1)
- 練りゴマ (大さじ2)
- ラー油 (大さじ1)
- ゴマ油 (小さじ1)
作り方
- 豚バラ肉は3〜4mm幅に切る。
- ボウルに(1)の豚肉を入れ、豚肉下味Aのみじん切りしたショウガ、塩を入れて練り、酒、しょうゆ、コショウ、ゴマ油を加えて混ぜる。
- ワンタンの皮に(2)を入れて包む。
- タレBのしょうゆ、砂糖、酢、みじん切りしたニンニク、練りゴマ、ラー油、ゴマ油を合わせる。
- たっぷりの熱湯で、(3)のワンタンを約4分ゆで、器にゆで汁ごと盛る。
- 一人分の器に、ワンタンをすくい取り、(4)のタレをかけて食べる。