パルマ風牛モツの煮込み
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- 小腸(ボイル済) (150g)
- 大腸(ボイル済) (150g)
- ミノ(ボイル済) (150g)
- タマネギ (100g)
- ニンジン (50g)
- セロリ (30g)
- ニンニク (1/2片)
- 白ワイン (1/2カップ)
- トマト水煮缶 (200g)
- ブイヨン (3カップ)
- パルメザンチーズ(粉) (大さじ3)
- 食パン(10枚切り) (2枚)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- 黒コショウ (適量)
- オリーブ油 (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
グレモラータ(A)
- ニンニク (1/2片)
- ローズマリー (1枝)
- レモンの皮 (1/2個分)
- パセリ(みじん切り) (大さじ1)
作り方
- 大腸、小腸、ミノは、大きければ粗めに切り、タマネギ、ニンジン、セロリ、ニンニクは、それぞれみじん切りする。
- グレモラータAのニンニク、ローズマリーの葉、レモンの皮は、それぞれみじん切りする。
- 鍋にオリーブ油を入れ、(1)のタマネギ、ニンジン、セロリ、ニンニクを加えて、薄く色付くまで炒め、モツ類を加えて軽く炒める。
- (3)に白ワインを加えて軽く煮詰め、トマトの水煮缶を裏漉しして加え、ブイヨン、グレモラータAのローズマリーの枝を入れ、塩、コショウをして、弱火で約30分煮込み、ローズマリーの枝を取り出す。
- 別の鍋にヴァージンオイル、(2)のニンニクを入れて火にかけ、うっすらと 色付けば、グレモラータAのローズマリーの葉とレモンの皮を入れて混ぜる。
- (4)の鍋に(5)を加え、グレモラータAのパセリのみじん切りを加え、ヴァージンオイル、塩、コショウで味を調え、火を消してパルメザンチーズを加える。
- パンは耳を取って1/4に切り、トーストして器に盛り、(6)の煮込みを盛り付け、黒コショウ、パルメザンチーズをふる。