Logo おしゃべりクッキング保管庫

たこの明石焼き風

放送 和食
たこの明石焼き風

材料 ((4人分))

  • ゆでダコ (400g)
  • 青ネギ (6本)
  • 油 (適量)

卵生地(A)

  • 卵 (6個)
  • だし (3カップ)
  • 小麦粉 (20g)
  • カタクリ粉 (30g)
  • 油 (大さじ1)
  • 塩 (小さじ1)
  • マヨネーズ (大さじ2)

おろしだし(B)

  • 大根 (1/3本)
  • ミョウガ (4個)
  • だし (3カップ)
  • 酒 (大さじ2)
  • みりん (大さじ1)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • 薄口しょうゆ (大さじ1)

作り方

  1. ゆでダコは小さな一口大に切る。
  2. ボウルに卵生地Aの小麦粉、カタクリ粉、油、マヨネーズを入れ、だしに塩を溶かして加え、溶き卵と混ぜ合わせ、青ネギを小口切りして加える。
  3. 油を熱したフライパンに、(2)の生地を5厚さに流し、半分に(1)のタコを散らし、中火で生地に火を通す。
  4. (3)が半熟ていどになれば、タコのない側の生地を折り重ね、裏返して火を通す。
  5. 鍋におろしだしBのだし、酒、みりん、塩、薄口しょうゆを加えて一煮立ちさせ、大根をすりおろして加え、ミョウガをみじん切りして加える。
  6. (4)を適当な大きさに切って器に盛り、(5)のおろしだしを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: