いわしのオランダ煮
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- イワシ (12匹(480g))
- ナス (4本)
- ショウガ (30g)
- ショウガ (30g)
- 塩 (適量)
- カタクリ粉 (適量)
- 揚げ油 (適量)
イワシの煮汁(A)
- だし (2 1/2カップ)
- 黒酢 (大さじ2)
- 酒 (1/4カップ)
- みりん (1/4カップ)
- 酢 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ4 2/3)
- 梅干し (1個)
作り方
- イワシはウロコ、内臓を取って洗い、手開きにして塩水でサッと洗い、ザルにあげて10分おく。
- ナスは縦に5mm幅の浅い切り込みを入れ、2cm厚さの輪切りにして180度の揚げ油で揚げる。
- (1)のイワシにカタクリ粉をまぶし、180度の揚げ油で揚げる。
- イワシの煮汁Aのだしに、ショウガをせん切りにして加え、酒、みりん、酢、しょうゆ、梅干し、(3)のイワシ、(2)のナスをいれて、中火で約5分煮て、器に盛る。