ホッキ貝のマスタード和え
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- ホッキ貝 (8枚)
- イカ(胴) (80g)
- 菜の花 (200g)
- キクラゲ (4g)
- 香菜 (10g)
- 塩 (適量)
- カタクリ粉 (適量)
ホッキ貝とイカの下味(A)
- 塩 (少量)
- ゴマ油 (少量)
マスタードソース(B)
- マスタード (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ3)
- 酢 (大さじ1 1/2)
- 砂糖 (少量)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ1)
作り方
- ホッキ貝は2枚にそいで水洗いする。
- イカは縦に切り込みを入れて半分に切り、斜めに途中まで包丁を入れ、2回目で切り離し、水で洗う。
- 水で戻したキクラゲは石突きを取り、カタクリ粉をふってもみ、水洗いする。
- マスタードソースBのマスタード、しょうゆ、酢、砂糖、みじん切りしたニンニクを合わせる。
- 熱湯に塩を加え、菜の花と(3)のキクラゲをサッとゆで、水気をよく取る。
- (5)の熱湯で、(1)のホッキ貝、(2)のイカをサッと湯通しして水気をよく取り、ホッキ貝とイカの下味Aの塩、ゴマ油で下味をつける。
- ボウルに(6)のホッキ貝、イカを入れ、(4)のマスタードソースの半量で和え、(5)の菜の花、キクラゲを入れ、香菜をぶつ切りして加えて全体に混ぜ、器に盛り、残りのマスタードソースをかける。