筍のチーズ味噌田楽
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- ゆでタケノコ (2本(600g))
- 酒 (大さじ1)
- 薄口しょうゆ (大さじ1)
- 木の芽 (適量)
- 油 (適量)
チーズミソ(A)
- 白ミソ (100g)
- 溶けるチーズ (50g)
- 卵黄 (1個)
- 酒 (1/2カップ)
- みりん (大さじ2)
- 砂糖 (大さじ2)
作り方
- フライパンにチーズミソAの白ミソ、卵黄、酒、みりん、砂糖、溶けるチーズを入れて合わせ、火にかけて弱火でトロッとした濃度になるまで、練りながら煮詰める。
- ゆでタケノコの下の部分は1cm厚さの輪切り、穂の部分は1幅の縦切りにし、それぞれ片面に格子状に切り込みを入れる。
- フライパンに油を熱し、(2)のタケノコの切り込みを入れた面を下にして入れ、両面に焼く。
- (3)が焼けたら、酒、薄口しょうゆで下味をつける。
- (4)のタケノコの上に(1)のチーズミソをのせ、魚焼きグリルで焼き目をつける。
- (5)のタケノコを器に盛り、木の芽をのせる。