馬来チャチャ
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- サツマイモ (100g)
- レンコン (50g)
- サトイモ (100g)
- ユリ根 (50g)
- タピオカ (30g)
- クコの実 (10g)
- ゆで小豆(缶詰) (150g)
- ココナッツミルクパウダー (100g)
- 水 (21/2カップ)
- グラニュー糖 (40g)
- 生クリーム (小さじ4)
作り方
- サツマイモは皮付きのまま1cm角に切り、レンコンは皮をむいて1.5cmの3mm角に切り、サトイモは皮をむいて1cm角に切り、ユリ根はほぐして形を整え、クコの実は水につけておく。
- (1)のサツマイモとレンコンは、熱湯に入れて5分ほどゆで、ユリ根を加えて約3分ゆで、サトイモは別にゆでておく。
- タピオカは熱湯に入れて15分ほどゆで、ザルに上げて水洗いする。
- 鍋にココナッツミルクパウダーと分量の水を入れて溶き、グラニュー糖を加えて火にかけ、ゆで小豆、生クリームを入れて煮溶かす。
- (4)に(2)のサツマイモ、レンコン、ユリ根、サトイモ、(3)のタピオカを入れて一煮立ちさせる。
- 器に盛り、(1)のクコの実を加える。