Logo おしゃべりクッキング保管庫

煎り焼き卵の野沢菜風味

放送 中華
煎り焼き卵の野沢菜風味

材料 ((4人分))

  • 卵 (6個)
  • 豚ひき肉 (40g)
  • 野沢菜漬け(茎) (40g)
  • タケノコ (30g)
  • 干しシイタケ (1枚)
  • 長ネギ (1/3本)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • 油 (適量)

仕上げ調味料(A)

  • 水 (3/4カップ)
  • 酒 (大さじ1)
  • しょうゆ (大さじ11/2)
  • 塩 (少量1)
  • コショウ (適量)
  • ゴマ油 (小さじ1)

作り方

  1. 野沢菜漬けの茎は小口切り、タケノコは粗みじん切り、干しシイタケは戻して粗みじん切り、長ネギは粗みじん切りにする。
  2. 卵を溶きほぐし、(1)の長ネギを加え、塩、コショウして混ぜ合わせる。
  3. 鍋に油大さじ3を熱し、(2)の卵を入れ、黄金色に煎り焼き、裏返きして同様に煎り焼く。
  4. (3)を一口大に切って器に盛る。
  5. 油大さじ2で、豚ひき肉、ショウガのみじん切りを炒め、(1)のタケノコ、干しシイタケ、野沢菜の順に加えて炒め、仕上げ調味料Aの水、酒、しょうゆ、塩、コショウ、ゴマ油で調味する。
  6. (5)を(4)の卵の上にかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: