Logo おしゃべりクッキング保管庫

鶏ぞうすい

放送 和食
鶏ぞうすい

材料 ((4人分))

  • 鶏もも肉 (1枚)
  • 春菊 (1束)
  • 長ネギ (1本)
  • シヨウガ汁 (小さじ4)
  • ご飯 (400g)
  • 卵 (2個)
  • のり (2枚)
  • 煎りゴマ (適量)

ぞうすいだし(A)

  • だし (4カップ)
  • 酒 (1/4カップ)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • しょうゆ (大さじ1)
  • ショウガ汁 (小さじ4)

作り方

  1. 鶏もも肉は1cm角に切り、熱湯で霜降りにし、水につけて冷まし、ザルに上げる。
  2. 春菊は3cm長さに切り、長ネギは小口切りにする。
  3. 鍋に、ぞうすいだしAのだし、酒、しょうゆ、ショウガ汁を合わせて一煮立ちさせ、(1)の鶏肉を入れ、炊きたての熱々ご飯を加える(ご飯が冷えている場合は、ザルに入れて水で洗ってから入れる)。
  4. (3)が再び煮立ってきたら、(2)の長ネギ、春菊、溶き卵を回し入れ、ぞうすいだしAのショウガ汁を加え、火を止めて蓋をして2分蒸らす。
  5. のりは焼き網の上であぶり、乾いたフキンに包んでもむ。
  6. 器に(4)のぞうすいを盛り、煎りゴマをかけ、(5)のもみのりを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: