Logo おしゃべりクッキング保管庫

カレー包子

放送 中華
カレー包子

材料 ((4人分))

  • 豚バラ肉(薄切り) (200g)
  • ジャガイモ (60g)
  • ニンジン (30g)
  • 干しシイタケ (1枚)
  • 青ネギ (2本)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • 小麦粉 (適量)
  • 油 (適量)

豚肉下味(A)

  • 塩 (小さじ1/2)
  • 砂糖 (小さじ1)
  • コショウ (適量)
  • しょうゆ (小さじ2)
  • オイスターソース (小さじ1)
  • カタクリ粉 (大さじ11/2)
  • ゴマ油 (小さじ1)

カレーあん(B)

  • タマネギ(みじん切り) (80g)
  • 油 (大さじ2)
  • 小麦粉 (15g)
  • カレー粉 (大さじ2)
  • カタクリ粉 (小さじ1)
  • 水 (1/2カップ)
  • トマトケチャップ (大さじ1)
  • 砂糖 (小さじ1/2)
  • ウスターソース (小さじ2)
  • しょうゆ (小さじ1)
  • コショウ (適量)

生地(C)

  • 薄力粉 (300g)
  • ベーキングパウダー (大さじ11/2)
  • 卵白 (11/2個分)
  • 牛乳 (3/5カップ)
  • グラニュー糖 (70g)
  • ラード (大さじ1)

作り方

  1. ジャガイモは皮をむいて1cm角に切ってゆで、ニンジンは5mm角に切ってゆで、干しシイタケは水で戻して5mm角に切り、青ネギは小口切りする。
  2. 豚バラ肉は5mm幅に切り、豚肉下味Aの塩、砂糖、コショウ、しょうゆ、オイスターソース、カタクリ粉、ゴマ油で下味をつける。
  3. ボウルに、カレーあんBの水、砂糖、しょうゆ、コショウ、カタクリ粉、トマトケチャップ、ウスターソースを合わせる。
  4. カレーあんBの油で、タマネギのみじん切りを炒めて香りを出し、小麦粉とカレー粉を加えてさらに炒め、(3)を加えて全体に混ぜて取り出し、冷ます。
  5. (2)の豚肉、(1)のジャガイモ、ニンジン、干しシタイケ、青ネギ、ショウガのみじん切りを混ぜ合わせ、(4)のカレーあんと混ぜ合わせる。
  6. ボウルに生地Cの卵白、牛乳、グラニュー糖を混ぜ合わせる。
  7. 別のボウルに、生地Cの薄力粉をふるい入れ、ベーキングパウダーを加え、(6)を加えて全体に混ぜ合わせ、まとまったら小麦粉をふった台に取り出し、ラードを加え、手でこねて丸め、ボウルに入れてラップをし、30分休ませる。
  8. (7)の生地を16等分し、麺棒で直径7〜8cmの円形にのばす。
  9. (8)の生地に、(5)のあんをのせ、ひだを作りながら包み、6角に切ったクッキングシートなどにのせ、蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で約10分蒸し、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: