かきとホタテの豆腐コロッケ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- カキ(むき身) (300g)
- ホタテ貝柱 (200g)
- 豆腐 (1丁(350g))
- カタクリ粉 (小さじ2)
- 塩 (小さじ1/3)
- 煎りゴマ (大さじ2)
- キャベツ (200g)
- トマト (2個)
- レモン (1個)
- 小麦粉 (適量)
- 卵 (2個)
- パン粉 (適量)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
- 揚げ油 (適量)
和風タルタルソース(A)
- アサツキ (1束)
- ミソ (30g)
- マヨネーズ (大さじ8)
- レモン汁 (大さじ2)
作り方
- 豆腐はフキンに包んで重石をし、しっかり水切りして、裏漉しする。
- カキは塩で軽くもんで水洗いし、水気をふき取って、少量の油でサッと炒め、ザルにあげて水気を切る。
- ホタテ貝柱は、包丁の腹でつぶし、細かく刻む。
- (2)のカキを粗く刻み、(1)の豆腐、(3)のホタテと合わせ、カタクリ粉、塩、煎りゴマを加えて混ぜ合わせる。
- (4)を8等分してコロッケの形にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、180度の揚げ油で、こんがり色づくまで揚げる。
- 和風タルタルソースAのアサツキは小口切りし、ミソ、レモン汁、マヨネーズと混ぜ合わせ、和風タルタルソースを作る。
- キャベツはせん切り、トマトとレモンはそれぞれクシ形に切る。
- 器に(7)のキャベツ、(5)のコロッケを盛り、トマト、レモンを添え、(6)の和風タルタルソースをかける。