ブリの白菜煮
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- ブリ(腹身) (400g)
- 白菜 (500g)
- ユズ (1個)
- 塩 (適量)
煮汁(A)
- だし (3カップ)
- 酒 (1/4カップ)
- みりん (大さじ2)
- 薄口しょうゆ (大さじ3)
- ショウガ汁 (大さじ1)
作り方
- ブリは2cm厚さ3cm角に切り、塩をまぶして20分置く。
- (1)のブリをボウルに入れ、約80度の湯を注ぎ、霜降りにし、冷水に落としてウロコや残りのヌメリを取る。
- 鍋に煮汁Aのだしを沸かし、酒、みりん、薄口しょうゆ、ショウガ汁を入れ、(2)のブリを加えて中火で煮る。
- 白菜は葉と芯に分け、芯はそぎ切りにし、葉は一口大に切る。
- (3)のブリに火が通れば、(4)の白菜の芯を加えて落し蓋をして強火にし、しんなりしたら葉を加え、全体に煮汁が浸かるよう、返しながら煮る。
- 器に(5)を盛り、ユズの皮を針切りにして天盛りする。