すき焼きステーキ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 牛ロース肉(塊) (400g)
- 牛ヒレ肉(塊) (400g)
- コンニャク (1丁)
- 青ネギ (2束)
- 長ネギ (2本)
- モヤシ (100g)
- タマネギ (1/2個)
- 練りガラシ (大さじ2)
- 白ミソ (大さじ2)
- 酢 (適量)
- しょうゆ (適量)
- ワサビ (適量)
- バター (適量)
- 煮切り酒 (適量)
- 牛脂 (適量)
ステーキソース(A)
- 酒 (3/4カップ)
- みりん (1カップ)
- しょうゆ (1/2カップ)
- オイスター ソース (大さじ2)
作り方
- 牛ロース肉、牛ヒレ肉は、それぞれ大きめの一口大に切って皿に盛る。
- タマネギはみじん切りし、バターを熱した鍋でじっくり炒め、ステーキソースAの酒、みりん、しょうゆ、オイスターソースを加え、半量になるまで煮詰める。
- コンニャクは7〜8mm幅に切って、熱湯でゆで、ザルに上げる。
- 青ネギは斜め切り、長ネギは4cm長さの4つ割りにし、モヤシとともに混ぜ合わせる。
- 練りガラシ、白ミソを合わせ、酢、しょうゆを加え、煮切り酒で硬さを調節する。
- 食卓で、すき焼き鍋に牛脂を溶かし、(1)の牛肉、(3)のコンニャク、(4)の野菜を焼き、(2)のステーキソースを絡め、(5)のカラシミソ、おろしワサビをつけていただく。。