皮はぎの黒胡椒炒め
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- カワハギ (3匹)
- 青ネギ (2本)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
- 黒コショウ(粗びき) (小さじ2)
- 塩 (適量)
- 上新粉 (適量)
- 油 (適量)
炒め調味料(A)
- 焼酎 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ1)
- 塩 (小さじ1/3)
- 砂糖 (小さじ1/3)
- 酢 (小さじ1)
- ゴマ油 (小さじ1)
作り方
- カワハギは皮、ヒレを取って水洗いし、3等分して塩をし、しばらくおく。
- 炒め調味料Aの焼酎、しょうゆ、塩、砂糖、酢を合わせる。
- 青ネギは小口切りする。
- (1)のカワハギに上新粉をまぶし、油適量を熱した鍋に入れて、中火で香ばしく焼いて火を通し、取り出す。
- 油大さじ1で、ショウガのみじん切り、ニンニクのみじん切り、(3)の青ネギの半量、黒コショウを炒めて香りをだし、(4)のカワハギを加えて炒め合わせ、(2)の炒め調味料を加えて炒め、炒め調味料Aのゴマ油、(3)の残りの青ネギで仕上げる。