厚揚げの麻婆風味
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 厚揚げ (400g)
- 豚ひき肉 (100g)
- セロリ (50g)
- 赤ピーマン (1個)
- 干しシイタケ (2枚)
- ザーサイ (30g)
- 青ネギ(粗みじん切り) (2本)
- ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
- 油 (適量)
厚揚げ下味(A)
- 水 (2カップ)
- 塩 (小さじ1/2)
- オイスター ソース (小さじ1)
煮込み調味料(B)
- トウバンジャン (小さじ2)
- トウチージャン (小さじ1)
- 水 (2カップ)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ3)
- オイスター ソース (小さじ1)
- 砂糖 (少量)
- コショウ (適量)
- 水溶き カタクリ粉 (適量)
- ゴマ油 (少量)
作り方
- 厚揚げは1.5cm角に切り、熱湯でゆでて油抜きする。
- 鍋に厚揚げ下味Aの水を入れて沸かし、塩、オイスターソースを加え、(1)の厚揚げを入れて煮て、下味をつける。
- セロリは筋を取って5mm角に切り、赤ピーマンとザーサイも5mm角に切り、干しシイタケは水で戻して5mm角に切る。
- 油適量で豚ひき肉を炒め、煮込み調味料Bのトウバンジャン、トウチージャン、ニンニクのみじん切りを加えて炒め、香りが出たら、(3)の干しシイタケ、ザーサイ、セロリ、赤ピーマンを加えてサッと炒め、(2)の厚揚げを加えて、煮込み調味料Bの水、しょうゆ、酒、砂糖、オイスターソース、コショウを加え、3分煮る。
- (4)の味をみて調え、煮込み調味料Bの水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、ゴマ油で仕上げ、器に盛り、青ネギを散らす。