イカのひしお鍋
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- スルメイカ (3杯)
- タマネギ (1個)
- キャベツ (1/3個)
- 青ネギ (6本)
- ショウガ(みじん切り) (30g)
- 油 (適量)
割り下(A)
- ミソ (50g)
- だし (4カップ)
- 酒 (1/2カップ)
- みりん (大さじ2)
- しょっつる (2/5カップ)
作り方
- スルメイカはさばいてワタを取りおき、身と足は水洗いして水気を取り、身は皮をむいて縦に細切りにし、足は吸盤を取って1本ずつ切り離す。
- タマネギは半月の薄切り、キャベツは7〜8mm幅のせん切り、青ネギは5cm長さに切る。
- 鍋に油を熱し、(1)のイカのワタに切り込みを入れて加え、ショウガのみじん切りと共に炒め、香ばしい香りがしてきたら、割り下Aのミソ、だし、酒、みりん、しょっつるを加える。
- (1)のイカと(2)の野菜を器に盛り、(3)を煮立て、イカと野菜をサッと煮て食べる。