Logo おしゃべりクッキング保管庫

松茸おこわ

放送 和食
松茸おこわ

材料 ((4人分))

  • もち米 (3カップ)
  • マツタケ (2本)
  • 鶏もも肉 (1枚)
  • ギンナン (20個)
  • ユズ (1個)

味付け煮汁(A)

  • だし (11/2カップ)
  • 酒 (1/2カップ)
  • 塩 (小さじ1)
  • 薄口しょうゆ (小さじ4)
  • ショウガ汁 (小さじ4)

作り方

  1. もち米は、たっぷりの水に浸けて12時間おき、水分を切って、フキンを敷いた蒸し器に入れて、中火で25分蒸す。
  2. 鶏もも肉は、1cm角に切り、熱湯に通してザルにあげる。
  3. マツタケは石づきの先を削り、水の中でフキンを使って洗い、適当な大きさに切り、ギンナンは薄皮をむいて半分に切る。
  4. 鍋に、味付け煮汁Aのだし、酒、塩、薄口しょうゆ、ショウガ汁を合わせ、(2)の鶏肉を入れて中火で火を通し、(3)のマツタケを加えてサッと火を通す。
  5. (4)をボウルに移し、(1)の蒸したてのおこわ、(3)のギンナンを加えて全体を混ぜ、汁気が吸収されれば、フキンを敷いた蒸し器に戻して、さらに中火で10分蒸す。
  6. (5)のおこわを器に盛り、ユズの皮をおろしてふる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: