イトヨリのカリカリ揚げ
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- イトヨリ (2匹)
- 長ネギ (少量)
- ショウガ (少量)
- レモン (1個)
- 山椒塩 (適量)
- 揚げ油 (適量)
魚下味(A)
- 塩 (少量)
- コショウ (適量)
- オイスターソース (小さじ1)
- ゴマ油 (少量)
衣(B)
- 白玉粉 (100g)
- カタクリ粉 (大さじ1)
- ベーキングパウダー (小さじ1)
- 水 (約3/4カップ)
- 油 (大さじ2)
作り方
- イトヨリは、頭、ウロコ、内臓を取って水洗いし、水気をふき取って三枚におろし、中骨のところは切り取り、一口大に切って、ボウルに入れる。
- 長ネギ、ショウガは、それぞれみじん切りする。
- (1)のボウルに、魚下味Aの塩、コショウ、オイスターソース、ゴマ油を入れて下味をつけ、(2)の長ネギ、ショウガを加えて合わせる。
- 別のボウルに、衣Bの白玉粉、カタクリ粉、ベーキングパウダーを入れ、水を少量ずつ入れて衣の硬さを確かめ、油を入れて混ぜ合わせる。
- (3)のイトヨリに、(4)の衣をつけ、170度の揚げ油で揚げる。
- 器に(5)のイトヨリを盛り、好みでクシ形に切ったレモン、山椒塩を添える。