里芋の蟹ソース
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- サトイモ (800g)
- カニの身 (80g)
- 干しエビ (20g)
- 青ネギ (適量)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
- 油 (適量)
煮込み調味料(A)
- 水 (3カップ)
- 酒 (大さじ2)
- 塩 (小さじ2/3)
- 砂糖 (小さじ1/3)
- コショウ (適量)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- ゴマ油 (少量)
作り方
- サトイモは皮を厚めにむき、大きければ半分に切る。
- カニの身は軟骨を取り除いて身をほぐし、干しエビは水につけて戻す。
- 油大さじ1で、みじん切りしたショウガ、(2)のカニの身を炒め、煮込み調味料Aの酒を加え(1)のサトイモをサッと炒めて、煮込み調味料Aの水を入れる。
- (3)に(2)の干しエビを戻し汁ごと加え、煮込み調味料Aの塩、コショウ、砂糖で調味し、蓋をして約20分弱火で煮る。
- (4)のサトイモが柔らかく煮えたら、味を調え、煮込み調味料Aの水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、ゴマ油を加えて器に盛り、青ネギを小口切りして散らす。