Logo おしゃべりクッキング保管庫

秋なすの柴豆腐あん

放送 和食
秋なすの柴豆腐あん

材料 ((4人分))

  • ナス (4本)
  • 豆腐 (1/2丁)
  • ニンジン (50g)
  • キクラゲ (2枚)
  • ギンナン (20個)
  • ショウガ (30g)
  • ゴマ油 (適量)

あん(A)

  • だし (21/2カップ)
  • 酒 (1/4カップ)
  • みりん (大さじ2)
  • しょうゆ (大さじ2)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)

作り方

  1. 豆腐は重石をして約1時間、しっかり水切りし、3mm角、4cm長さに切る。
  2. キクラゲは水につけて戻す。
  3. ニンジンは千六本に切り、(2)のキクラゲは熱湯にくぐらせて細切り、ギンナンは皮をむいて半分に切り、ショウガはすりおろす。
  4. ナスは網で焼いて、焼きナスにする。
  5. フライパンに、ゴマ油を熱し、(4)のニンジン、キクラゲをサッと炒め、あんAのだし、酒、みりん、しょうゆを加え、(1)の豆腐、(4)のギンナンを入れて煮立てる。
  6. (4)のナスが焼けたら、水に取って粗熱を取り、皮をむいて一口大に切り、器に盛る。
  7. (5)にあんAの水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、(6)の焼きナスの上からかけ、(3)のおろしショウガをのせる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: