Logo おしゃべりクッキング保管庫

丁字麩の揚げ煮

放送 和食
丁字麩の揚げ煮

材料 ((4人分))

  • 丁字麩 (16個)
  • コンニャク (1丁)
  • インゲン (70g)
  • ユズの皮 (1個分)
  • 塩 (適量)
  • 揚げ油 (適量)

煮汁(A)

  • だし (3カップ)
  • みりん (1/4カップ)
  • 薄口しょうゆ (大さじ2)
  • オイスターソース (大さじ2)

作り方

  1. 丁字麩、または焼き麩を、ぬるま湯につけ、落とし蓋をして戻し、手で押さえて水気を絞り、180度の揚げ油で、表面がカリッとするまで、揚げる。
  2. コンニャクは、軽くたたいて一口大にちぎり、熱湯で3分ゆで、ザルに上げる。
  3. インゲンは塩ゆでして水に取り、半分に切る。
  4. 空鍋で、(2)のコンニャクを煎りつけ、煮汁Aのだし、みりん、薄口しょうゆ、オイスターソースを入れ、(1)の丁字麩を加え、落とし蓋をして、弱火で10〜15分煮る。
  5. ユズの皮は針切りする。
  6. (4)の煮汁が半分になったら、(3)のインゲンを加え、器に盛り、(5)のユズ皮をのせる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: