Logo おしゃべりクッキング保管庫

アサリの春雨煮

放送 中華
アサリの春雨煮

材料 ((4人分))

  • アサリ (400g)
  • 豚ひき肉 (80g)
  • ハルサメ (150g)
  • セロリ (80g)
  • 赤ピーマン (1/2個)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
  • タカノツメ (3〜4本)
  • 青ネギ (2本)
  • 香菜 (適量)
  • ゴマ油 (少量)
  • 塩 (適量)
  • 油 (適量)

豚肉下味(A)

  • 酒 (小さじ2)
  • しょうゆ (小さじ1)
  • 塩 (少量)
  • コショウ (少量)

煮込み調味料(B)

  • 酒 (大さじ2)
  • 水 (2カップ)
  • しょうゆ (大さじ1)
  • ナンプラー (大さじ1)
  • 塩 (小さじ1/3)
  • コショウ (適量)

作り方

  1. アサリは塩水につけて砂出しし、殻をこすり合わせて水洗いする。
  2. ハルサメは熱湯で戻して食べやすい長さに切り、赤ピーマンは粗みじんに切り、セロリは5mm角に切り、青ネギは小口切り、タカノツメは種を取って輪切りにする。
  3. 油適量で、豚ひき肉を炒め、豚肉下味Aの酒、しょうゆ、塩、コショウを加えてさらに炒める。
  4. (3)にみじん切りしたショウガ、みじん切りしたニンニク、(2)のタカノツメ、(1)のアサリを加えて炒め、煮込み調味料Bの酒、水を加え、蓋をして煮て、貝の口が開いたら、煮込み調味料Bのしょうゆ、ナンプラー、塩、コショウで調味し、(2)のハルサメ、赤ピーマン、セロリを加え、煮汁を吸わせながら煮る。
  5. 仕上げにゴマ油、(2)の青ネギを加え、器に盛り、香菜をのせる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: