穴子のうにとじ丼
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- アナゴ(開き) (8匹)
- 生ウニ (1箱)
- 長ネギ (2本)
- 三つ葉 (1束)
- 卵 (8個)
- 米 (3カップ)
煮汁(A)
- 水 (1カップ)
- 酒 (11/2カップ)
- みりん (1/2カップ)
- しょうゆ (1/2カップ)
- ショウガ汁 (大さじ1)
作り方
- 米は洗ってしばらくおき、水加減をして炊く。
- アナゴは背ビレと腹骨を取り、皮を表にしてバットに並べ、熱湯をかけ、表面が白くなったら、水に落として冷やし、白いぬめりを庖丁でこそげ取り、水で洗って一口大に切る。
- 鍋に、煮汁Aの水、酒、みりん、しょうゆ、ショウガ汁を合わせて煮立て、(2)のアナゴを入れて落し蓋をし、弱火で20分煮る。
- 長ネギは小口切り、三つ葉は2cm長さに切り、卵は2個ずつに分けて軽く溶く。
- (3)の鍋から、アナゴを取り出す。
- 丼用の鍋に、(4)の長ネギ、(5)のアナゴ、(3)の煮汁1人分を入れて火にかけ、煮立ったら、ウニを加え、(4)の溶き卵2個分を流す。
- 丼に(1)のご飯をよそい、半熟になった(6)をのせる。