揚げ豆腐のツナ田楽
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 豆腐 (1丁(400g))
- ツナ缶 (1缶(165g))
- 青ネギ (2本)
- 小麦粉 (適量)
- 揚げ油 (適量)
練りミソ(A)
- 赤だしミソ (80g)
- 酒 (3/4カップ)
- 砂糖 (大さじ3)
- みりん (大さじ2)
- 卵黄 (1個)
- 練りゴマ (大さじ2)
- おろしショウガ (大さじ1)
作り方
- 豆腐は、軽く水切りし、4等分に切る。
- フライパンに、練りミソAの赤だしミソ、酒、砂糖、みりん、卵黄、練りゴマ、おろしショウガを合わせて混ぜ、ごく弱火にかけて混ぜながら練り、トロリと落ちるくらいまで練り上げたら、ツナ缶をほぐして加える。
- (1)の豆腐を揚げる直前に小麦粉をまぶし、175度の揚げ油で揚げる。
- 器に(3)の揚げ豆腐を盛り、(2)の練りミソをかけ、青ネギを小口切りして散らす。