あんかけ冷麦
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- ひやむぎ (2束)
- ミョウガ (4個)
- 青ネギ (3本)
- ショウガ (30g)
- 酒 (適量)
鶏肉そぼろ(A)
- 鶏ひき肉 (200g)
- ミソ (50g)
- 酒 (1/4カップ)
- みりん (大さじ2)
- 砂糖 (大さじ2)
- 卵黄 (1個)
- ショウガ汁 (大さじ2)
あん(B)
- だし (5カップ)
- 酒 (大さじ4)
- みりん (大さじ22/3)
- しょうゆ (大さじ22/3)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
作り方
- 鍋に、あんBのだし、酒、みりん、しょうゆを合わせて煮立て、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、冷やす。
- フライパンに、鶏肉そぼろAの鶏ひき肉、酒少量を入れて煎りつけ、ザルに上げ、水気を切ってフラパンに戻し、鶏肉そぼろAのミソ、酒、みりん、砂糖、卵黄、ショウガ汁を加えてよく混ぜ、再び火にかけ、弱火で水分がなくなるまで煮詰め、冷ます。
- ミョウガは小口に切り、ショウガは皮をむいてすりおろし、青ネギは小口切りして水にさらし、もみ洗いして水気をよく切る。
- たっぷりの熱湯でひやむぎをゆで、冷水に落としてもみ洗いし、氷水で冷やして水気を切る。
- 器に(4)のひやむぎを盛り、(1)のあんをかけ、(2)の鶏肉そぼろをのせ、(3)のミョウガ、おろしショウガ、洗いネギを添える。