中華風手羽先カレー
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 鶏手羽先 (8本)
- ナス (2本)
- ニガウリ (1本)
- 赤ピーマン大 (1/2個)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
- ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
- ご飯 (適量)
- 油 (適量)
手羽先下味(A)
- 塩 (少量)
- コショウ (適量)
- しょうゆ (少量)
煮込み調味料(B)
- トウバンジャン (小さじ1)
- トウチージャン (大さじ1)
- カレー粉 (大さじ1)
- 水 (5カップ)
- 酒 (大さじ3)
- しょうゆ (大さじ3)
- 塩 (小さじ1/4)
- コショウ (適量)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
作り方
- ニガウリは縦半分に切り、種を取り出して一口大に切り、ナスはヘタを取り、縦半分に切ってから一口大に切り、赤ピーマンは半分に切って1cm幅に切る。
- 手羽先は先を切り落として、手羽先下味Aの塩、コショウ、しょうゆで下味をつける。
- 多めの油で、(1)のニガウリ、ナスを炒めて取り出す。
- 油適量を熱し、(2)の手羽先の両面に焼き色をつけて取り出す。
- 油大さじ3で、みじん切りしたニンニク、みじん切りしたショウガ、煮こみ調味料Bのトウバンジャン、トウチージャンを炒め、さらにカレー粉を加えて炒め、香りが出たら、水を加え、(4)の手羽先を戻し入れ、煮こみ調味料Bの酒、しょうゆ、コショウ、塩を加えて、弱火で15分煮る。
- (5)に(3)のナス、ニガウリを入れ、さらに15分煮る。
- (6)の味を調え、(1)の赤ピーマンを加え、煮込み調味料Bの水溶きカタクリ粉でとろみをつける。
- 器にご飯を盛り、(7)のカレーをかける。