手羽先の揚げ物広東風
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 鶏手羽先 (12本)
- 山椒塩 (適量)
- 揚げ油 (適量)
手羽先下味(A)
- 塩 (小さじ1)
- コショウ (適量)
ハチミツ酢(B)
- ハチミツ (1/4カップ)
- 酢 (1/2カップ)
作り方
- 手羽先に、手羽先下味Aの塩、コショウをして10分おく。
- (1)の手羽先を熱湯に通し、ザルに上げて重ならないように広げ、約5分おく。
- ボウルに、ハチミツ酢Bのハチミツを入れ、酢を少しずつ加えて伸ばす。
- (3)のボウルに(2)の手羽先を入れて、ハチミツ酢1本1本にこすりつけ、ザルに重ならないよう広げておき、そのまま4時間おいて乾かす。または、吊るして乾かす。
- (4)の手羽先を140度の揚げ油に入れ、徐々に温度を上げながら揚げ、濃い目の黄金色になったら取り出し、器に盛る。