Logo おしゃべりクッキング保管庫

アジの梅干煮

放送 中華
アジの梅干煮

材料 ((4人分))

  • アジ (大3匹)
  • 梅干し (2個)
  • ショウガ (40g)
  • 長ネギ (1/2本)
  • 油 (適量)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)
  • ゴマ油 (小さじ1)

煮込み調味料(A)

  • 酒 (大さじ2)
  • 水 (1カップ)
  • しょうゆ (大さじ2)
  • 砂糖 (小さじ1)
  • コショウ (適量)

作り方

  1. アジは、ゼイゴ、エラ、内臓を取って水洗いし、頭を切り落として尾の先を切り、半分に切る。
  2. 油適量を熱し、(1)のアジの両面を強火で、香ばしく焼いて取り出す。
  3. ショウガは、皮をむいて太めのせん切り、長ネギは粗みじんに切る。
  4. 油大さじ2で、(3)のショウガを炒め、(2)のアジを戻し入れ、煮込み調味料Aの酒、水、しょうゆ、コショウを加え、梅干しを入れて蓋をし、約5分煮る。
  5. (4)のアジを取り出して器に盛り、煮汁は味をみて調え、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、(3)の長ネギを加え、ゴマ油で仕上げ、アジの上にかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: