Logo おしゃべりクッキング保管庫

ベトナム風揚げ春巻き

放送 洋食
ベトナム風揚げ春巻き

材料 ((4人分))

  • ライスペーパー (20枚)
  • 豚ひき肉 (350g)
  • タマネギ (40g)
  • シイタケ (2枚)
  • ハルサメ(乾燥) (15g)
  • 香菜 (2枝)
  • レモン (1個)
  • レタス (12枚)
  • ミント (16枝)
  • シブレット (40本)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • 揚げ油 (適量)

ソース(A)

  • ナンプラー (大さじ3)
  • 水 (2/5カップ)
  • 砂糖 (大さじ1)
  • タカノツメ (4本)
  • ニンニク (1/4片)

作り方

  1. ライスペーパーは、1枚ずつ水にくぐらせて戻し、かたく絞った濡れブキンに挟んでおく。
  2. ハルサメは、熱湯で戻して2〜3長さに切る。
  3. タマネギ、シイタケ、香菜は、それぞれみじん切り、ソースAのタカノツメは種を取って輪切り、ニンニクは薄切りにする。
  4. 豚ひき肉に、塩、コショウし、(3)のタマネギ、シイタケ、香菜、(2)のハルサメを加えて、混ぜ合わせる。
  5. (4)を20等分して(1)のライスペーパーにおき、手前を左右に折って巻き、棒状に包む。 
  6. (5)を200度の揚げ油で揚げる。
  7. ソースAのナンプラー、水、砂糖、(3)のタカノツメ、ニンニクを混ぜ合わせる。
  8. 器にレタス、ミント、シブレット、(6)の春巻きを盛り、レモン、ソースを添える。 
  9. レタスに春巻きをのせ、ミント、シブレットをのせ、ソースをつけていただく。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: