Logo おしゃべりクッキング保管庫

スルメの煮込みスープ

放送 中華
スルメの煮込みスープ

材料 ((4人分))

  • スルメ (2枚(60g))
  • 豚肩ロース肉(塊) (150g)
  • 干しシイタケ (4枚)
  • 大根 (200g)
  • レンコン (100g)
  • ニンジン (100g)
  • ニンニク (2片)
  • ショウガ (適量)
  • 揚げ油 (適量)

スープ(A)

  • 水 (5カップ)
  • 紹興酒 (大さじ2)
  • 塩 (少量)
  • コショウ (適量)

タレ(B)

  • トウバンジャン (小さじ1/2)
  • しょうゆ (大さじ4)
  • 酢 (大さじ3)
  • ショウガ(みじん切り) (大さじ1)

作り方

  1. スルメは水洗いし、フキンで拭いて一口大に切る。
  2. 豚肩ロース肉は一口大に切り、大根、レンコン、ニンジンは、それぞれ一口大の乱切り、干しシイタケは水で戻して一口大に切る。
  3. ニンニクは、150度の揚げ油で色づくまでゆっくり揚げる。
  4. 熱湯に(2)の豚肉をくぐらせ、水洗いする。
  5. 鍋にスープAの水を入れ、(1)のスルメ、ショウガ、(4)の豚肉、(2)の大根、レンコン、ニンジン、干しシイタケ、(3)のニンニクを入れて火にかけ、沸いてきたら、アクを取り、弱火にして1時間煮込む。
  6. タレBのトウバンジャン、しょうゆ、酢、みじん切りしたショウガを合わせ、タレを作る。
  7. (5)の鍋に、スープAの酒、塩、コショウを加えて味を調え、器に盛り、(6)のタレを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: