豆腐とチーズのすり流し
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 絹ごし豆腐 (1丁(280g))
- 鶏ササミ (100g)
- だし (4カップ)
- ミソ (50g)
- みりん (大さじ1)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- ショウガ汁 (大さじ2)
- 木の芽 (20枚)
- バター (20g)
- 卵 (1個)
- パルメザンチーズ(粉) (30g)
作り方
- 鶏ササミは筋を取り除いて、適当に切る。
- ミキサーに、1の鶏ササミ、絹ごし豆腐、だしを入れてスイッチを入れ、細かくなったら、鍋に移して火を通す。
- 2にミソを溶き入れ、みりんを加え、水溶きカタクリ粉で薄くとろみをつける。
- 卵を溶きほぐし、パルメザンチーズを加え、3に流し入れ、バター、ショウガ汁を加えて混ぜ、木の芽を刻んで加える。