めちゃうま穴子飯
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- アナゴ (4匹)
- 青ネギ (4本)
- ショウガ (20g)
- 木の芽 (30枚)
- 米 (3カップ)
- 小麦粉 (適量)
- 揚げ油 (適量)
衣(A)
- 小麦粉 (100g)
- コーンスターチ (30g)
- 卵黄 (1個)
- 水 (1カップ)
- ベーキングパウダー (少量)
かけしょうゆ(B)
- 酒 (1/2カップ)
- みりん (1/2カップ)
- 濃い口しょうゆ (1/4カップ)
- 練りゴマ (大さじ2)
作り方
- 米は炊飯器で炊く。
- 鍋に、かけしょうゆBの酒、みりん、濃い口しょうゆを入れて合わせ、弱火で1/2量になるまで煮詰め、冷ます。
- ボウルにかけしょうゆBの練りゴマを入れ、2を少しずつ加えて混ぜ合わせる。
- アナゴは、背ビレを引き、腹骨を除いて1幅に切る。
- 別のボウルに、衣Aの卵黄、水を入れて溶き、小麦粉、コーンスターチ、ベーキングパウダーを入れて合わせ、衣を作る。
- 4のアナゴに小麦粉をまぶし、5の衣をつけて、180度の揚げ油で少し色づくまで揚げる。
- ショウガはみじん切り、青ネギは小口切りしてフキンに包み、流水でもみ洗いして洗いネギにする。
- 1の炊きあがったご飯に、3のかけしょうゆ、7のショウガ、洗いネギ、木の芽を混ぜ合わせ、6のアナゴを加えてざっくり混ぜ合わせる。