豆腐の夫婦煮
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 豆腐 (2丁)
- 油揚げ (4枚)
- 長ネギ (1本)
- 鶏ひき肉 (50g)
- 木の芽 (20枚)
- 油 (適量)
煮汁(A)
- だし (2カップ)
- 酒 (大さじ2)
- みりん (大さじ3)
- 砂糖 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ5)
- ショウガ汁 (大さじ2)
作り方
- 豆腐は、フキンに包んで軽く重石をして水切りし、半分に切って三角に切り、厚みを半分にする。
- 油揚げは熱湯で油抜きし、水気をよくとって三角に切る。
- 鍋に油を熱して鶏ひき肉をこんがり炒め、煮汁Aを加えてアクを取り、(1)の豆腐、(2)の油揚げを入れ、落し蓋をして火にかけ、沸騰したら弱火にして10分煮る。
- 長ネギは繊維に沿って千切りし、水にさらして白髪ネギにする。
- (3)を器に盛り、(4)の白髪ネギ、木の芽を散らす。