Logo おしゃべりクッキング保管庫

豆と海老のサラダ

放送 洋食
豆と海老のサラダ

材料 ((4人分))

  • 乾燥豆(金時豆、白花豆など) (200g)
  • むきエビ (100g)
  • タマネギ (1/4個)
  • イタリアンパセリ(みじん切り) (大さじ1)
  • セロリ (1/2本)
  • 天ぷら粉 (30g)
  • 水 (大さじ22/3)
  • サラダ菜 (4枚)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • ヴァージンオイル (適量)
  • 揚げ油 (適量)

ドレッシング(A)

  • ニンニク (1/2片)
  • アンチョビー (1枚)
  • マスタード (大さじ1)
  • 白ワイン酢 (大さじ2)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • ヴァージンオイル (1/4カップ)

作り方

  1. 乾燥豆を一晩水に浸けてザルに上げ、圧力鍋に入れて、3倍の水、ヴァージンオイルを加え、塩、コショウをし、蓋をして火にかけ、沸騰したら弱火で3分煮て、火を止めて7分置く。
  2. (1)の豆をザルに上げて水気を切る。
  3. ドレッシングAのニンニクは、芽を取ってみじん切りし、アンチョビーもみじん切りし、共にボウルに入れて、マスタード、白ワイン酢、塩、コショウを加えて合わせ、ヴァージンオイルを少しずつ加えて混ぜ合わせる。
  4. 天ぷら粉を水で溶いて衣を作り、むきエビに衣をつけて、180度の揚げ油で揚げる。
  5. タマネギはみじん切り、セロリは薄切りする。
  6. 別のボウルに、(2)の豆、(5)のタマネギ、セロリ、みじん切りしたイタリアンパセリを入れて合わせ、(3)のドレッシングで和え、(4)の揚げたてのエビを加えて混ぜる。
  7. 器にサラダ菜を敷き、(6)を盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: