ハンバーグステーキキャロット添え
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- 牛ひき肉 (440g)
- 豚ひき肉 (120g)
- タマネギ (290g)
- パン粉 (40g)
- 牛乳 (1/4カップ)
- 卵 (1個)
- ナツメッグ (適量)
- 塩 (大さじ1/2)
- コショウ (適量)
- クレソン (2束)
- マスタード (適量)
- バター (適量)
- オリーブ油 (適量)
ニンジンのグラッセ(A)
- ニンジン (2本)
- バター (20g)
- 砂糖 (小さじ1)
- ブイヨン (1/2カップ)
- 塩 (少量)
- コショウ (適量)
作り方
- タマネギはみじん切りし、オリーブ油とバターで、しんなりするまで炒め、軽く塩をして冷ます。
- ボウルに氷水を当て、牛ひき肉、豚ひき肉、牛乳にひたしておいたパン粉、(1)のタマネギ、溶き卵、ナツメッグ、コショウを合わせてしっかり練り、4等分してオリーブ油をつけた手で、空気を抜きながら、小判型にまとめる。
- フライパンに、オリーブ油とバターを熱し、(2)のハンバーグを入れて強火で片面1〜2分焼き、裏返したら弱火にし、蓋をして6〜7分火を通す。焼き加減の目安は、ハンバーグを押して弾力が出るまで、または中心を刺して透明な汁が出てくるまで、火を通す。
- ニンジンのグラッセAのニンジンは、7厚さの輪切りにして面取りし、鍋に入れて、ニンジンのグラッセAのバター、砂糖、ブイヨン、塩、コショウして火にかけ、紙蓋をしてツヤが出るまで煮る。
- 器に(3)のハンバーグを盛り、(4)のニンジンのグラッセを沿えて煮汁をかけ、クレソン、マスタードを添える。