ぜいたくハムカツ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- ホタテ貝柱 (200g)
- 長イモ (50g)
- タマネギ (1/2個)
- 青ネギ (3本)
- キクラゲ(乾燥) (5g)
- マヨネーズ (大さじ2)
- カタクリ粉 (大さじ2)
- 小麦粉 (適量)
- 卵 (適量)
- パン粉 (適量)
- キャベツ (200g)
- トマト (1個)
- 大根 (400g)
- ショウガ (30g)
- スダチ (2個)
- 塩 (適量)
- しょうゆ (適量)
- 油 (適量)
- 揚げ油 (適量)
作り方
- タマネギはみじん切り、キクラゲは戻して千切り、青ネギは小口切り、長イモはすりおろす。
- ホタテ貝柱は薄い塩水で洗って水気をふき取り、包丁で細かくつぶしてボウルに入れ、塩少量を加えて混ぜ、粘りを出す。
- (2)のボウルに、(1)の長イモ、タマネギ、青ネギを加え、粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、マヨネーズ、カタクリ粉を加えて、混ぜ合わせる。
- ハムに(3)を乗せて巻いて爪楊枝で止め、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、170度の揚げ油で揚げる。
- 大根は、すりおろして軽く水気を切り、ショウガをすりおろして加え、しょうゆで味を調える。
- キャベツは千切り、トマトは角切りにして混ぜ合わせる。
- 器に、(6)の野菜と(4)のハムカツを盛り、半分に切ったスダチを添える。