Logo おしゃべりクッキング保管庫

海老のねぎハンバーグ

放送 和食
海老のねぎハンバーグ

材料 ((4人分))

  • エビ (400g)
  • レンコン (100g)
  • パン粉 (1カップ)
  • 卵 (2個)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • 長ネギ (2本)
  • ショウガ (30g)
  • 塩 (適量)
  • 油 (適量)

ネギあん(A)

  • 青ネギ (3本)
  • シメジ (200g)
  • 酒 (3/4カップ)
  • だし (11/2カップ)
  • みりん (大さじ2)
  • 塩 (小さじ1)
  • しょうゆ (大さじ2)
  • ショウガ汁 (大さじ1)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)

作り方

  1. エビは殻をむき、背中に切り込みを入れて背ワタを取り、薄い塩水で洗う。殻は取っておく。
  2. 長ネギ、青ネギは、それぞれ小口切り、レンコンは皮をむいて水にさらし、シメジは小房に分け、ショウガはすりおろす。
  3. (2)のレンコンの水気を切って適当な大きさに切り、(1)のエビの身と共に、フードプロセッサーに入れてかけ、細かくなったら、ボウルに取り出し、割ほぐした卵、塩、パン粉を加えて混ぜ合わせ、(2)の長ネギを加えて合わせる。
  4. (3)を4等分して形を整え、油を熱したフライパンで、蓋をして弱火で両面焼く。
  5. 鍋に油を熱し、(1)のエビの殻をしっかり炒め、香ばしい香りが立つくらいになったら、ネギあんAの酒を加えて一煮立ちさせ、だし、みりん、塩、しょうゆ、ショウガ汁を加えてうまみをこそげ取り、煮立たせてザルで漉す。
  6. (5)を再度火にかけ、(2)のシメジを加え、ネギあんAの水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、青ネギを加える。
  7. 器に(4)のハンバーグを盛り、(6)のネギあんをかけ、(2)のおろしショウガを乗せる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: