Logo おしゃべりクッキング保管庫

根菜とニョッキの煮込みスープ

放送 洋食
根菜とニョッキの煮込みスープ

材料 ((4人分))

  • 鶏もも肉 (160g)
  • ニンジン (100g)
  • 大根 (100g)
  • ゴボウ (100g)
  • シイタケ (2枚)
  • ホワイトセロリ (適量)
  • 水 (4カップ)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • オリーブ油 (適量)
  • ヴァージンオイル (適量)
  • 強力粉 (適量)
  • パルメザンチーズ (適量)

ニョッキ(A)

  • ジャガイモ (150g)
  • 薄力粉 (40g)
  • 卵 (少量)
  • パルメザンチーズ (大さじ1)

作り方

  1. ニョッキAのジャガイモは皮をむき、2cm角に切って水からゆがき、火が通ったら、水気を切って乾煎りして水分を飛ばし、マッシャーでつぶす。
  2. ボウルに薄力粉をふるい入れ、(1)のジャガイモを加え、塩、コショウ、パルメザンチーズをすりおろして加えて混ぜ合わせ、溶き卵を加えて、まとめる。
  3. (2)の生地に強力粉をふり、1cmの棒状に伸ばし、2cm幅に切る。
  4. 鶏もも肉は、1・5cm角に切り、ニンジン、大根は3cm長さの棒状に切り、ゴボウは3cm長さの棒状に切って水にさらし、シイタケは薄切りにする。
  5. (4)の鶏もも肉に塩、コショウをし、オリーブ油を熱した鍋で炒め、肉の色が変わったら、(4)のニンジン、大根、ゴボウ、シイタケを加えて軽く炒める。
  6. (5)に水を加え、塩、コショウをし、沸騰してから10分煮て、(3)のニョッキを加えて火を通す。
  7. 器に盛り、パルメザンチーズをすりおろして散らし、ヴァージンオイルをふり、ホワイトセロリを乗せる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: