いかのねぎ鋳仕込み
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- スルメイカ (2杯(500g))
- 長ネギ (3本)
- 青ネギ (4本)
- ショウガ (20g)
- スダチ (2個)
- 塩 (適量)
- しょうゆ (適量)
- 油 (適量)
作り方
- 長ネギは5mm幅の斜め切り、青ネギは4cm長さに切り、ショウガはすりおろす。
- スルメイカは、足とワタを一緒に胴から抜き取り、肝をとっておき、ゲソは3cm長さに切り、胴は水洗いして水分をよくふき取る。
- フライパンに油を熱し、(2)のイカの肝を香ばしく炒め、ゲソ、(1)の長ネギ、青ネギ、おろしショウガを加え、サッと炒め、薄く塩をして取り出し、粗熱を取る。
- (2)のイカの胴に、(3)を詰め、ツマヨウジで口を閉じる。
- フライパンに多めの油を熱し、(4)のイカを入れ、焼き油をかけながら火を通す。
- (5)のイカを1cm幅の輪切りにして、器に盛り、しょうゆをかけ、半分に切ったスダチを添える。