鯛と柿のゴマなます
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 鯛(刺身用) (300g)
- 柿 (1個)
- 三つ葉 (1束)
- 塩 (適量)
鯛下味(A)
- 昆布茶 (小さじ1)
- 煮切り酒 (大さじ2)
ゴマクリーム酢(B)
- 煎りゴマ (大さじ3)
- サワークリーム (大さじ3)
- 砂糖 (大さじ1)
- ミソ (20g)
- スダチの絞り汁 (大さじ1)
- ショウガ汁 (大さじ1)
作り方
- 鯛はそぎ切りにし、鯛下味Aを混ぜ合わせて鯛に絡め、冷蔵庫で15分おく。
- 柿は皮をむいて3mm角の棒状に切り、薄い塩水に10分浸ける。
- 三つ葉は、熱湯でサッとゆがき、冷水に落として水気を切り、軸のみ3cm長さに切る。
- すり鉢でゴマクリーム酢Bの煎りゴマをすり、サワークリーム、砂糖、ミソ、スダチの絞り汁、ショウガ汁を加えて混ぜ合わせる。
- (1)の鯛は汁気をふき取り、(2)の柿は水気をふき取り、それぞれ(4)に加え、(3)の三つ葉の軸を入れて和える。