Logo おしゃべりクッキング保管庫

魚だんごのスープ

放送 中華
魚だんごのスープ

材料 ((4人分))

  • 魚すり身 (300g)
  • 豆腐(木綿) (150g)
  • 干しシイタケ (1枚)
  • ハルサメ(乾燥) (10g)
  • 干しエビ (20g)
  • 香菜 (適量)
  • ショウガ (適量)

魚すり身下味(A)

  • 塩 (少量)
  • コショウ (少量)
  • 酒 (大さじ1)
  • ゴマ油 (小さじ1)

スープ(B)

  • 水 (6カップ)
  • 酒 (大さじ2)
  • 塩 (小さじ1)
  • コショウ (少量)
  • ナンプラー (小さじ1)
  • 油 (少量)

作り方

  1. 干しシイタケは水で戻してみじん切り、ハルサメは湯に浸けて戻し、みじん切りにする。香菜はみじん切り、豆腐は軽く水気を切り、ショウガは細切り、干しエビは水で戻す。
  2. 魚すり身に、すり身下味Aを入れてよく混ぜ合わせ、(1)の豆腐、干しシイタケ、ハルサメ、香菜を加えて混ぜ合わせる。
  3. 鍋にスープBの水を沸かし、(1)の干しエビを戻し汁ごと加え、(2)を団子に取りながら入れ、(1)のショウガを加え、弱火で10分煮る。
  4. (3)にスープBの酒、塩、コショウ、ナンプラーを加えて味を調え、油を加えて仕上げる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: